DAME-PHOTO.NETは、引っ越しました
https://dame-photo.net/

Nikon D5

ホテル

【瀬戸内アート巡り 旅行記 その4】喜代美山荘 花樹海 温泉 @香川県 高松

今回の瀬戸内アートの旅行にあわせて、楽天トラベルのスーパーSALEで、露天風呂付の客室のある宿を見つけ、早速予約。スパークリングワインやラウンジドリンクチケットなど、様々な特典が付いていました。高松駅から車で10分ほど。予約をすれば、ホテル...
アート

【瀬戸内アート巡り 旅行記 その3】瀬戸内アートの島~裏ルート直島編

直島内は、ベネッセハウス宿泊者専用バスにて移動しました。帰りのフェリーの時間から逆算し、効率よく廻れるように、時刻表とにらめっこ(笑) 【ベネッセハウス・パーク】ベネッセハウス・ミュージアム(8:30)→ベネッセハウス・パーク(8:33)【...
アート

【瀬戸内アート巡り 旅行記 その2】瀬戸内アートの島~裏ルート豊島編

東京から瀬戸内アートの島を1泊2日で巡る旅。本来なら高松から直島に渡るのが王道だと思うのですが、先に豊島に渡った方が効率が良さそうなので、この裏ルートを試してみる事にしました。但し、高松→豊島・唐櫃港のフェリーは定員70名で予約不可。しかも...
アート

【瀬戸内アート巡り 旅行記 その1】美術館のホテルに宿泊!直島ベネッセハウスは秘密基地!?

美術館とホテルが一体となった施設『ベネッセハウス』に宿泊してみました! Wikiによると、海外で最も知名度の高い日本のリゾート施設の一つなんだそうです。ホテルは、ミュージアム・オーバル・パーク・ビーチの4棟あり、今回泊まったオーバル棟は、ま...
ガジェット・ゲーム

#SFC修行 は、リアルRPGゲーム?ANAプラチナステイタス冒険の書 2018

今年は用事で帰省する機会が多く、「ANAプラチナステイタスを狙えるんじゃないか?」という事で、途中からSFC修行を始めてみました。 ANAプラチナステイタスになり、スーパーフライヤーズカード(SFC)を取得すると、年会費(ゴールドカード+1...
風景・旅行

【マレーシア旅行記 その7】ウユニ塩湖?スカイミラー Sky Mirror Malaysia

マレーシア行きの航空券を押さえてから、ネットで偶然見つけたのが、まだ観光ガイドブックにも載っていないホットスポット『スカイミラー Sky Mirror』のツアーです! 新月と満月の時期に現れる海の真ん中の浅瀬で、海水が鏡のように空や人の姿を...
風景・旅行

【マレーシア旅行記 その5】バトゥ洞窟&スリ・マハ・マリアマン寺院などの宗教施設

マレーシアに着いて最初に訪れた宗教施設は『バトゥ洞窟』。クアラルンプールの北の郊外にあります。 272段の階段を登ると、鍾乳洞の洞窟の中に祭壇がありました。振り返って、“ロッキー・ステップ”したくなる達成感~「うぇぃ、ドリアン!」(笑) こ...
グルメ

【マレーシア旅行記 その4】世界一安い★5つ星ホテル? リッツ・カールトンKL

マレーシア・クアラルンプールは、世界一安い“5つ星ホテル”が並ぶ地区だと思います。今回は高級ホテル・ブランドの『リッツ・カールトン・クアラルンプール』に宿泊したのですが、2泊分の宿泊費が『リッツ・カールトン・香港』の“1泊分のデポジット”と...
グルメ

【マレーシア旅行記 その3】マレー民族舞踊のディナーショー & バクテー(肉骨茶)

2日目の夕食は、マレー民族舞踊のディナーショー『WOW KL!』に行ってきました。 先ずは入り口でダンサーの皆さんと写真を撮ってから入場。100種類以上の本格マレー料理をビュッフェスタイルで頂きます。彩りも美しく、少し辛めで、美味しいものが...
風景・旅行

【マレーシア旅行記 その2】クアラルンプール ブキッ・ビンタン周辺

クアラルンプールは、とても西洋風で都会的な印象。ショッピングモールが、数えきれないほどあります。マレーシアは1年中暑いのでクーラーの効いたショッピングモールで涼をとるという意味もあるようです。ショッピングモールの中には、日本から進出したお店...